『くまみこ』を観てみた

(あ~や)

2016年04月08日 23:13

タイトルにも書いてますがアニメ『くまみこ』を観てみました


CMでちょっと気になってました|д゚)
主人公のまちが着ている巫女さん衣装の模様がアイヌ系の模様だなと思って舞台は北海道かなと勝手に思ってたのですが
東北地方の山奥だったΣ(゚Д゚)

山奥ということでその田舎っぷりがすごい…
まちが言うには
電波は届かない!
コンビニがコンビニじゃない!(24時間やってない)

私もそこそこの田舎育ちですがさすがに
ちゃんと電波はとどいてました!
コンビニはちゃんとコンビニでした!ファミリマートはなかったけど(笑)

そんな田舎育ちのまちは都会の高校に行きたいのですがクマのナツが反対
ナツが都会っ子クイズを出したのですが2問中1問わかりませんでした
その問題がですね、お店の名前なんですよ(;・∀・)初めて見ました…
そして私の気持ちはまちが叫んでくれたので気になる方はぜひ(笑)

この作品にはクマがでてくるのですが
北海道にいた私ですがクマは動物園以外で見たことありません!
2年前の夏休みで知床に行ったのですが山でクマに遭遇したらどうしようと内心ドキドキしてました(笑)
でも船に乗ったときものすごーく遠くにいるエゾヒグマはみました!
直接クマには遭遇しなかったものの初めて野生のエゾシカに遭遇しました


話を戻しまして(;・∀・)
これからくまみこどうなるのか楽しみです
気になる方はGYAO!とかニコニコ動画でやるみたいなのでぜひぜひ(´▽`*)

関連記事