てぃーだブログ › お気楽日記 › 翻訳関連 › 英語との再会

2022年05月04日

英語との再会

前回は英語との出会いについてブログに書きました。

2022/04/27
※前回のブログはこちらです


今回は、再開編です!

結局、英語嫌いになった私は、小学6年で再開するまで英語を好きになることはありませんでした。
小6で再開した英語。ほぼ丸暗記だったのですが、何とか覚えました。
そして、中学に入ると…英語は必修科目(;゚Д゚)もう逃げられません。

観念した私は、英語の勉強をしました。
するとあることに気が付いたのです。
あれ?英語って意外と楽しいかも( ̄▽ ̄)

私が英語を今日まで続けられた理由は
楽しい!というのが大きかったのだと思います。
わからないことを知って楽しい、嬉しい!というのが大きな理由だと思います。

もともと、理系が得意で、文系が苦手な傾向でした。
特に国語が大の苦手。
理由は、長文読解の問題でよくある
筆者の考えを〇〇文字以内にまとめなさい。といった問題が大の苦手。
ひねくれている私は「筆者に聞いた方が…」と問題放棄しようと何度思ったことか…
あとは、問題文を読んでも結局、言いたいことなに!?と迷ってしまい答えをうまく探せなかったり…(私の読解力の問題)
ちなみに国語は漢字、文法的な問題、他の問題で点数を稼いで赤点回避していました( ̄▽ ̄)v

その点、英語の場合、この文章の結論はこれ!意見はこう!とわかりやすく読みやすい言葉だ!と思った中学生の私。
気が付くと英語の点数が伸びていきました!
不得意だった科目が、出来るようになるのは嬉しいもので、それからは英語好きになり、勉強を続けることができました!


こうして、無事に英語と再会を果たした私の旅はここから始まったのでした…


タグ :翻訳英語

同じカテゴリー(翻訳関連)の記事
 気が付いたら、英語力が【社会人編】 (2022-06-16 20:42)
 英語との再会【学生編】 (2022-05-17 18:18)
 英語との出会い (2022-04-27 18:44)
 うっかり使ってしまった経験 (2022-04-24 22:39)
 セミナーのお知らせです (2022-04-20 16:03)
 初納品! (2022-04-17 22:03)

Posted by (あ~や) at 17:40│Comments(0)翻訳関連
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。