てぃーだブログ › お気楽日記

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2021年05月16日

すごいビジュアルだΣ(・ω・ノ)ノ

夢って不思議な出来事が次々と起きますよね。
今日、強烈な夢を見まして…

私は食堂でご飯を注文して待っているところから夢が始まりました。とにかくお腹がすいているので、ご飯をワクワクしながら待っています。
そしてご飯が到着!ご飯は、うな重だったのですが…。蓋を開けるとなぜか真っ青なうな重が登場((((;゜Д゜))))え?!
あまりの衝撃に戸惑うところで、目が覚めたので味も何も分からないまま終わりました…(-ω-;)  

Posted by (あ~や) at 21:07Comments(0)事件簿

2021年05月16日

なぜでしょう(?_?)

なぜでしょう…
私が苦手な彼らは私の周りをうろつくのです。
こちらから特別招いているわけでは無いのです…。
でも彼らにとてもとても好かれている私…。


その正体は【虫】です((((;゜Д゜))))ギャーッ

なぜか私の周りを虫がぶんぶん飛んでくることがよくあるのです(ーー; )
しかも虫除けとか使っても来てしまうのです…
寒いときは良いのですが、これから暖かくなるので、戦いの季節になります(^0^;)

虫は苦手な人がわかるのですかね…苦手な人を狙って飛んでくる気がします(-ω-;)  

Posted by (あ~や) at 01:22Comments(0)日常

2021年05月15日

疲れたときにすることは

長時間、仕事をしていると疲れますよね…
特に資料作成とか頭を使っているときはスゴく頭が疲れます(-ω-;)

そんなとき私は缶の炭酸ジュースを飲んでいます(´V`)♪脳が糖分不足を起こしているので、甘めのものと炭酸のシュワシュワで気分転換しています!

私が炭酸ジュースを飲んでいるとよく言われるのが「え?!炭酸?!Σ(・ω・ノ)ノ」と驚かれます。
なんか水かお茶を飲んでいるイメージらしいです笑

あとはチョコをバクバクと食べて糖分補給をしています(^0^;)  

Posted by (あ~や) at 00:34Comments(0)仕事

2021年05月13日

梅雨入り宣言

沖縄はこの前、梅雨入り宣言されたのですが、晴れている日が続いている気がします|ω・`)

梅雨の時期はジメジメするし、髪の毛は爆発するので、あまり好きじゃないです(´Д`)
そして通勤の時に大渋滞するので、運転も気をつけないといけませんね…。
あと道によっては、冠水するところがあるので怖いですね…。

雨の日がこれから続くので、大変だと思いますが負けないように頑張ります!  

Posted by (あ~や) at 00:55Comments(0)日常

2021年05月12日

休み明けの仕事…

GW明けてすぐ土日が来たので、仕事がそこそこに溜まっております(^0^;)うひゃー

今悩んでいるのが資料作成です。
お客様にわかりやすく伝えようとするために文書を考えたり、スライドを作ったりする時間が増えてしまいます。

私の場合、考えすぎるので、気をつけないといけないところなのですよね(´Д`)難しい  

Posted by (あ~や) at 01:09Comments(0)仕事

2021年05月10日

タンパク質を気軽に

最近、スーパーやコンビニでタンパク質を気軽に摂れる!を売りにしている商品が増えていると思います!
私も健康は気にしているので、このような商品を見るとつい見てしまいます。(´V`)♪

私はよくTANPACT(タンパクト)を飲んでいます!


牛乳が好きなので美味しくタンパク質を摂っております!(≧∇≦)b
個人的に風呂上がりに飲むのが好きです♪(´ε` )
ぐびーっと飲んでしまいます笑


話は変わって、この写真なのですが、商品をこの角度にした理由は、撮影しようとしたら有能なスマホがQRコードを読み取ってしまう事態になり、こうなっています(^0^;)  

Posted by (あ~や) at 00:52Comments(0)

2021年05月09日

『宝石商リチャード氏の謎鑑定』

今回は『宝石商リチャード氏の謎鑑定』という作品をご紹介します!
私はアニメを見たのですが小説が原作です!本屋さんで前から見かけていて気になっていた作品でした!

大学生の中田正義は酔っ払いに絡まれていたリチャードを助けた事をきっかけに彼が宝石商であることを知ります。正義は祖母が亡くなるまで隠し持っていたいわく付きの指輪の鑑定を依頼。その指輪の鑑定の結果はいかに…

リチャードは宝石店を新規開店するために正義をバイト生として迎えます。宝石商×大学生が宝石に秘められた人々の想いを紐解いていくジュエルミステリー作品です!

この作品では宝石についてリチャードが正義に解説するので、宝石について知らなかった事を知れてとても勉強になります!(´V`)♪
アニメでは宝石がとても綺麗に描かれているのでご注目してほしいです!
またリチャードは世界中に顧客を持つ敏腕宝石商なので色んな言葉を話します。そんな彼の仕事ぶりにも注目して欲しいです( ´艸`)  

Posted by (あ~や) at 01:28Comments(0)趣味

2021年05月07日

虚構推理

今回は『虚構推理』をご紹介します(´V`)♪

こちらのアニメですが、ものすごい情報が多いのと推理の早さに追いつくため、頭をフル回転しながら見ていました(^0^;)

怪異の知恵の神となった少女、岩永琴子。
彼女が一目惚れした桜川九郎は怪異たちが恐れる人物であった。
そんな2人が怪異たちの事件を解決する作品です!
メインは鋼人(こうじん)七瀬という亡霊に関する事件に立ち向かいます…。その事件の解決方法はぜひアニメでご覧ください!

怪異が苦手な方もいると思いますが
恋愛?要素もあるのでそちらもご注目を(^0^;)
とにかく岩永琴子ちゃんが桜川九郎くんに一直線!って感じです( ´艸`)

ちなみに作品ですが、2期の制作が決まっております!(≧∇≦)b  

Posted by (あ~や) at 23:34Comments(0)趣味

2021年05月06日

文豪ストレイドッグス

今回は『文豪ストレイドッグス』略して文ストをご紹介!

舞台は架空の都市ヨコハマ。
主人公の中島敦は孤児院を追い出されて彷徨っていたところ出会った男の名は太宰治。彼は警察や軍が踏み込めない事件を解決する武装探偵社の社員であった。
この世界では異能力と呼ばれる力を使える者がおり、彼らはその異能力者なのであった。
武装探偵社と対立するポートマフィアを初めとする組織との対決が始まります!

こちらですが、実際にいた文豪たちが登場する作品で、異能力は作品が基になっているので、文豪と作品をセットで覚えることができます!学生さんは試験の時に役立つかも!

また学生の時に読んだことのある文豪たちが出てくるので、作品を見ていると「あ!あの人知っている!」となるのも魅力の1つだと思います!
私の場合は主人公の中島敦の山月記は授業でやりました!ちなみに彼の異能力は月下獣で、虎になります(=^_^=)ガオー

こちらの作品ですが『文豪ストレイドッグスわん!』と作中のキャラがミニキャラとなってギャグ色強めの作品もあります!(´V`)♪ぜひこちらも一緒に見るとギャップを楽しめるかもです!  

Posted by (あ~や) at 22:49Comments(0)趣味

2021年05月06日

啄木鳥探偵處(きつつきたんていどころ)

今回は『啄木鳥探偵處』をご紹介します!
明治の末の東京を舞台に、石川啄木×金田一京助がバディを組んで事件解決をする物語。
この啄木鳥探偵處は石川啄木が物語の中で設立した事務所です。
というのも彼はとある事件をきっかけに探偵業を始めたのです!

この作品は小説が原作となります。
私はアニメしか見ていないのですが、アニメにはオリジナルキャラクターとして文豪や詩人たちが登場します!
この作品では実在した人物が登場するので、歴史とか文学などが好きな人はより楽しめる要素があると思います!

Twitterでも作品中に出てくる用語の説明があるので聞き慣れない言葉の勉強にもなります!
例えば蟹文字というのは、横文字を指す言葉なのだそうです!(´V`)♪

もちろん、詩も登場するのでご興味のある方はぜひ!  

Posted by (あ~や) at 01:19Comments(0)趣味