2021年04月23日
4月22日はアースデー
4月22日はアースデーだったそうです!
アースデーとは、地球のことを考えて行動する日でございます。
普段から考えて行動をしないといけないと思いますが、改めて自分は何が出来るのかと考えるきっかけになりますね!
個人的に気になるのは、プラスチックストローから紙のストローへの移行ですね|ω・`)
まだ紙のストローを使ったこと無いのですが、どれくらいの時間でふやけるのか気になるところです!
あとは夏の気温も気になります…。
今年も猛暑の夏になるのですかね~(´-ω-`)
天気予報で30度超える気温を見るとクラクラしますね(´Д`)とけそう
最近だと北海道も気温が高い日があったりするので一体どうなっているのやら…
アースデーとは、地球のことを考えて行動する日でございます。
普段から考えて行動をしないといけないと思いますが、改めて自分は何が出来るのかと考えるきっかけになりますね!
個人的に気になるのは、プラスチックストローから紙のストローへの移行ですね|ω・`)
まだ紙のストローを使ったこと無いのですが、どれくらいの時間でふやけるのか気になるところです!
あとは夏の気温も気になります…。
今年も猛暑の夏になるのですかね~(´-ω-`)
天気予報で30度超える気温を見るとクラクラしますね(´Д`)とけそう
最近だと北海道も気温が高い日があったりするので一体どうなっているのやら…
2021年04月22日
台風の進路がスゴい
台風二号が発生しましたね|ω・`)
それにしても今回の台風の進路はスゴい横に行きましたね。ニュースを見ながら「え?(´Д`)」と進路の方向に首を傾けてしまいました。
沖縄の方に来るかと思っていたのですが、逸れましたね~
台風の後は車が大変なことになるので、ちょっと安心しました(^0^;)
これから台風シーズに突入なのですね(´Д`)
大雨が降るとBSでアニメが見られなくなるので困ります(T_T)
それにしても今回の台風の進路はスゴい横に行きましたね。ニュースを見ながら「え?(´Д`)」と進路の方向に首を傾けてしまいました。
沖縄の方に来るかと思っていたのですが、逸れましたね~
台風の後は車が大変なことになるので、ちょっと安心しました(^0^;)
これから台風シーズに突入なのですね(´Д`)
大雨が降るとBSでアニメが見られなくなるので困ります(T_T)
2021年04月21日
うたプリのキャンペーン
ファミリーマートさんで『うたの☆プリンスさまっ♪』のキャンペーンが始まりました(*´Д`*)
早速行ってきましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
お店の中では密にならないように気をつけながら商品と推しの缶バッチもGETしてきました!
対象商品を含め500円以上のレシートでオリジナルグッズが当たる抽選に応募も出来るようです!
競争率がスゴく高そうです((((;゜Д゜))))
懸賞はちょこちょこ当たるのですが…
これで当たったらスゴいですね∑(OωO; )
ここからは余談ですが、周りの人からは宝くじを当てて欲しいと言われますが、宝くじは全然当たりません(´-ω-`)地道に稼げって事ですかね…。
早速行ってきましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
お店の中では密にならないように気をつけながら商品と推しの缶バッチもGETしてきました!
対象商品を含め500円以上のレシートでオリジナルグッズが当たる抽選に応募も出来るようです!
競争率がスゴく高そうです((((;゜Д゜))))
懸賞はちょこちょこ当たるのですが…
これで当たったらスゴいですね∑(OωO; )
ここからは余談ですが、周りの人からは宝くじを当てて欲しいと言われますが、宝くじは全然当たりません(´-ω-`)地道に稼げって事ですかね…。
2021年04月20日
鬼滅コラボシャツをGET
鬼滅ブームはスゴいですね(`・д・´)
この度、鬼滅コラボのシャツをGETしました!
お店の前を通ったら目が合ってしまったのです…。私の推しである善逸がいました|ω・`)
気がついたら、商品を手にしてレジに向かっていましたね笑
『鬼滅の刃』はアニメから入ったのですが、善逸の登場シーンは強烈でしたね(^0^;)
個人的にですが、テンパった善逸を見ていると、焦っているときの自分を見ているような気がして、共感してしまいます。
あと、ものすごーいビビりなのも同じで((((;゜Д゜))))年に何度かマブヤーを落とします。
これからの鬼滅のコラボ商品はどんなのが出るのでしょうね!|ω・`)気になります。
この度、鬼滅コラボのシャツをGETしました!
お店の前を通ったら目が合ってしまったのです…。私の推しである善逸がいました|ω・`)
気がついたら、商品を手にしてレジに向かっていましたね笑
『鬼滅の刃』はアニメから入ったのですが、善逸の登場シーンは強烈でしたね(^0^;)
個人的にですが、テンパった善逸を見ていると、焦っているときの自分を見ているような気がして、共感してしまいます。
あと、ものすごーいビビりなのも同じで((((;゜Д゜))))年に何度かマブヤーを落とします。
これからの鬼滅のコラボ商品はどんなのが出るのでしょうね!|ω・`)気になります。
2021年04月18日
とうとうこの子も…
2021年4月17日に投稿したブログの中に物を最後まで使い切ると書いたのですが
備考に書いてある2016年6月25日に投稿したブログの写真がこちら
※ブログのリンクです※

※本日、初めましてでいきなり読まれた方は、「なんのこっちゃ」なので、ぜひ4月17日のも読んでみて下さい( ̄人 ̄)
そして…この前最後まで使ったのが、中学から愛用していたお気に入りのシャーペンです。

芯を出そうとしてノックしたらこんなことに(T_T)とうとうこの子も…
物の買い替えの時期って一気に来るイメージがあります。
ちなみに我が家は、家電の買い替え時期が来そうです(^0^;)ひゃ~
備考に書いてある2016年6月25日に投稿したブログの写真がこちら
※ブログのリンクです※
2016/06/25

※本日、初めましてでいきなり読まれた方は、「なんのこっちゃ」なので、ぜひ4月17日のも読んでみて下さい( ̄人 ̄)
そして…この前最後まで使ったのが、中学から愛用していたお気に入りのシャーペンです。

芯を出そうとしてノックしたらこんなことに(T_T)とうとうこの子も…
物の買い替えの時期って一気に来るイメージがあります。
ちなみに我が家は、家電の買い替え時期が来そうです(^0^;)ひゃ~
2021年04月18日
何てことだΣ(・ω・ノ)ノ
前回、車の買い換えについて記事を投稿したので、本日は車を買い換える前に起きた悲しい事件についてお話しをします。(´・ω・`)
会社の外で納車について電話をしていた私。
電話を終えてふと車を見ると…
鳥の盛大な落とし物が、運転席側に((((;゜Д゜))))
思わず二度見しました。何てことだΣ(・ω・ノ)ノ
運良く、ドアノブには付いていなかったのですが…。家に帰り、すぐに綺麗にしました(T_T)
このことを家族に話したら宝くじを買いに行ったら?と勧められました(´-ω-`)うーん。
会社の外で納車について電話をしていた私。
電話を終えてふと車を見ると…
鳥の盛大な落とし物が、運転席側に((((;゜Д゜))))
思わず二度見しました。何てことだΣ(・ω・ノ)ノ
運良く、ドアノブには付いていなかったのですが…。家に帰り、すぐに綺麗にしました(T_T)
このことを家族に話したら宝くじを買いに行ったら?と勧められました(´-ω-`)うーん。
2021年04月17日
これまでの記事を振り返り
ブログを書くとき気をつけていることは、内容が被っていないかという点です。
特にアニメは同じ作品で似たような内容を紹介していた!(^0^;)なんて事が起きていないかなとこれまでの記事を振り返っていたのです…。
そしたら、車の事に関する記事を見つけまして…
※2016年4月27日、30日のブログです。
車用のワックスを今度は塗るぞ!といった意気込みがあったのですが…結局やりませんでした((((;゜Д゜))))ステラちゃんごめん。
そして、車とさよならをして新たな車をお迎えしました(T_T)今までありがとう。
元々、物持ちの良い私なので、物の寿命が尽きるまで使うのです。
※2016年6月25日のブログです。
さすがに車はまずいので…ちょうど次の車検が来る前に交換をした次第でございます…。
新しい車も大事にしますo(^o^)o
特にアニメは同じ作品で似たような内容を紹介していた!(^0^;)なんて事が起きていないかなとこれまでの記事を振り返っていたのです…。
そしたら、車の事に関する記事を見つけまして…
※2016年4月27日、30日のブログです。
車用のワックスを今度は塗るぞ!といった意気込みがあったのですが…結局やりませんでした((((;゜Д゜))))ステラちゃんごめん。
そして、車とさよならをして新たな車をお迎えしました(T_T)今までありがとう。
元々、物持ちの良い私なので、物の寿命が尽きるまで使うのです。
※2016年6月25日のブログです。
さすがに車はまずいので…ちょうど次の車検が来る前に交換をした次第でございます…。
新しい車も大事にしますo(^o^)o
2021年04月16日
『やくならマグカップも』
『やくならマグカップも』は4月スタートした作品で、陶芸の魅力が詰まっている作品です(´V`)♪
陶芸は、高校生の時に授業で花瓶を作ったことがあります!細長くスラッとした形にしたかったのですが、難しく結局ガッシリとした形になりました(^0^;)
サイトのイントロダクションを見て知ったのですが、2010年に有志、企業によって立ち上げられたプロジェクトの一環で、地元のIT企業が2012年より連載された作品だそうです!
番組は30分の構成なのですが、15分はアニメ。残り15分は声優さん達が、作品の舞台である岐阜県多治見市で実際に街を散策したり、陶芸の体験をするみたいです!
声優さん達が主人公のモデルになったお家に行ったりしていました!(*´Д`*)これは聖地巡礼してみたいですな~
陶芸は、高校生の時に授業で花瓶を作ったことがあります!細長くスラッとした形にしたかったのですが、難しく結局ガッシリとした形になりました(^0^;)
サイトのイントロダクションを見て知ったのですが、2010年に有志、企業によって立ち上げられたプロジェクトの一環で、地元のIT企業が2012年より連載された作品だそうです!
番組は30分の構成なのですが、15分はアニメ。残り15分は声優さん達が、作品の舞台である岐阜県多治見市で実際に街を散策したり、陶芸の体験をするみたいです!
声優さん達が主人公のモデルになったお家に行ったりしていました!(*´Д`*)これは聖地巡礼してみたいですな~
2021年04月15日
また1本…また1本…
たまに母に「白髪があるよ!」と言われるのですが…。それが1本見つかると、次々と見つかるみたいでヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
学生の時はそんなに白髪は無かったのですが、社会人になってから増えた気がします…(´-ω-`)
苦労をする度にまた1本…また1本と白髪が増えるのですかね…。
そもそもの疑問なのですが、白髪って見つけたら、取った方がいいのですかね?(´-`).。oO
学生の時はそんなに白髪は無かったのですが、社会人になってから増えた気がします…(´-ω-`)
苦労をする度にまた1本…また1本と白髪が増えるのですかね…。
そもそもの疑問なのですが、白髪って見つけたら、取った方がいいのですかね?(´-`).。oO
2021年04月14日
アニメ『かくしごと』
本日、ご紹介するアニメは『かくしごと』です!
愛娘である姫ちゃんに漫画家である事を隠している父の後藤可久士(かくし)のハートフルなコメディ作品です。
なぜ、父は娘に漫画家であることを隠したいのか。理由はちょっと下品?な漫画を描いているため、それを何としても娘に知られたくないのです!
幾度となく娘にバレそうになることは多々あるのですが、上手い具合にすり抜けていくのです(^0^;)
他にもこの作品で面白い点は
キャラクターのお名前です!アシスタント達は漫画由来とお名前になっていたりして個性的なのです!個人的に好きなところです笑
あとお仕事の漫画なので、納期に追われたりするシーンとかを見ると今の仕事に似ている部分があって勝手に共感しています(´-ω-`)
ざっとしたご説明でしたがご興味があればぜひ!
ちなみに今度劇場総集版も公開予定です!(*´Д`*)
愛娘である姫ちゃんに漫画家である事を隠している父の後藤可久士(かくし)のハートフルなコメディ作品です。
なぜ、父は娘に漫画家であることを隠したいのか。理由はちょっと下品?な漫画を描いているため、それを何としても娘に知られたくないのです!
幾度となく娘にバレそうになることは多々あるのですが、上手い具合にすり抜けていくのです(^0^;)
他にもこの作品で面白い点は
キャラクターのお名前です!アシスタント達は漫画由来とお名前になっていたりして個性的なのです!個人的に好きなところです笑
あとお仕事の漫画なので、納期に追われたりするシーンとかを見ると今の仕事に似ている部分があって勝手に共感しています(´-ω-`)
ざっとしたご説明でしたがご興味があればぜひ!
ちなみに今度劇場総集版も公開予定です!(*´Д`*)