てぃーだブログ › お気楽日記 › その他 › うりずんプロジェクト事後研修

2016年03月23日

うりずんプロジェクト事後研修

今日はうりずんプロジェクトの事後研修がありました
午前中はインターンシップで学んだことを紙にまとめて午後は発表しました
午後の発表の時にてぃーだクラウドさんでお世話になった方がお忙しい中、参加してくださりました。ありがとうございました。
目の前での発表は緊張しました汗

衝撃な事実が判明したのですが
私の履歴書に貼られてた写真の印象と実際に会ったときのがすごかったんですね汗
昔から写真を撮られるのが苦手です
どうしてもカメラを睨みつける習性があります(¬д¬)ジッ―
いとこたちと写真屋さんで撮ってもらうときに必ず
「あやちゃーん!笑って(;・∀・)」と言われます…
私のせいでシャッターが切れません(笑)
どうしても写真撮られるとき笑顔になれません…今後の課題です( ;∀;)
ちなみにですが以前、合説で撮ってもらった写真はきっと大丈夫…
だって…カメラマンさんに「口角あげてみようか!」と言われたので…要は笑ってなかったということですね(;・∀・)カメラマンさんありがとう

さて話は戻し事後研修ではインターンシップで学んだことのほかにキャリアプランというのをしました
簡単に言うと将来どんなことをしたいとか、どんな人になりたいのか、そのためには今からどうすればいいのかといった内容を紙にまとめます
ちなみに私はこれです
うりずんプロジェクト事後研修
笑顔、両方とも大事だと思います
インターンシップを通して改めて感じました。
赤字で書いているのが最終的目標です。
沖縄でいうと「ゆいまーる」とか「いちゃりばちょーでー」みたいな感じ?です

そして無事に修了書も頂きました
うりずんプロジェクト事後研修
実は3日前にレポートが提出されてないことが判明( ;∀;)あぎじゃびよー
ちゃんと期限内にメールで提出したのですがどうやら不具合?で届いてなかったみたいです…
今度からはちゃんと届いたかどうか確認するようにします。
最後までバタバタでしたがいろいろと学びがあったプロジェクトでした!


同じカテゴリー(その他)の記事
 4/25は世界ペンギンの日 (2021-04-25 23:59)
 3月も気がついたらもう終わりますね。 (2021-03-26 00:10)
 今年の台風 (2016-08-23 20:54)
 人生初の… (2016-06-02 20:15)
 この時期は(´▽`*) (2016-05-20 22:14)
 蛙の子は蛙なのですかね?|д゚) (2016-05-09 23:59)

Posted by (あ~や) at 20:07│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。