2016年03月26日
ちはやふる 上の句を見てきました!
映画『ちはやふる 上の句』を見てきました(´▽`*)

ストーリーも面白かったし、札取るときのスピードがすごい(;・∀・)迫力があった
個人的にですがずっと正座していて足痛そう( ;∀;)でも楽しいからできるんだなって思いました
あと千早ちゃんかわいいのに試合で体力を使い果たして白目向いてたのには笑いました(笑)
映画では競技かるたの魅力もありますが、百人一首の魅力もストーリーの中に出てきて面白かったです。
百人一首は43首が恋歌!
31文字で自分の気持ちを伝えてた昔の日本人すごい…
タイトルの「ちはやふる」ですが百人一首の中にある一句で歌人在原業平が禁じられた恋の相手を想って詠んだ歌です。
※パンフレットから引用
古典の時間に在原業平は出てきました。
でも私は古典が大の苦手(´・ω・`)苦労しました
それと部活を1から創るって大変だなって思いました。
実はうちの大学、今度の4月から茶道部ができる予定です|д゚)
高校のとき茶道部だった私はもちろんやる予定でいます。
ですがうちの大学には畳部屋はなく、道具もそろっていません…本当にこれからどうなるんでしょう…
担当者の人から話を聞く限りですが経験者が私くらい…どうしよう…卒業してからやってないからちゃんとできるかしら(;・∀・)
余談ですが学祭の時、お茶を裏でたくさん点ててました(笑)先生が言うにはたくさんやると手が腱鞘炎になることがあるそうです。
裏千家は茶筅をたくさん動かして泡立てますからね…
ということで4月から部員集めをしないといけなくなるのかな(ノД`)・゜・。
さすがに千早みたいに走って追いかける
ことはしませんけど(笑)

ストーリーも面白かったし、札取るときのスピードがすごい(;・∀・)迫力があった
個人的にですがずっと正座していて足痛そう( ;∀;)でも楽しいからできるんだなって思いました
あと千早ちゃんかわいいのに試合で体力を使い果たして白目向いてたのには笑いました(笑)
映画では競技かるたの魅力もありますが、百人一首の魅力もストーリーの中に出てきて面白かったです。
百人一首は43首が恋歌!
31文字で自分の気持ちを伝えてた昔の日本人すごい…
タイトルの「ちはやふる」ですが百人一首の中にある一句で歌人在原業平が禁じられた恋の相手を想って詠んだ歌です。
※パンフレットから引用
古典の時間に在原業平は出てきました。
でも私は古典が大の苦手(´・ω・`)苦労しました
それと部活を1から創るって大変だなって思いました。
実はうちの大学、今度の4月から茶道部ができる予定です|д゚)
高校のとき茶道部だった私はもちろんやる予定でいます。
ですがうちの大学には畳部屋はなく、道具もそろっていません…本当にこれからどうなるんでしょう…
担当者の人から話を聞く限りですが経験者が私くらい…どうしよう…卒業してからやってないからちゃんとできるかしら(;・∀・)
余談ですが学祭の時、お茶を裏でたくさん点ててました(笑)先生が言うにはたくさんやると手が腱鞘炎になることがあるそうです。
裏千家は茶筅をたくさん動かして泡立てますからね…
ということで4月から部員集めをしないといけなくなるのかな(ノД`)・゜・。
さすがに千早みたいに走って追いかける

Posted by (あ~や) at 23:02│Comments(0)
│趣味